最近、実話がストーリーの基になっている映画が多く登場しています。
ただ実話映画と一括りにいっても、たくさんの種類があることをご存知でしょうか。
- 戦争映画
- 詐欺師
- 感動映画など
どの実話映画から観ようかと迷っている方も多いことでしょう。
そこで3年以上『U-NEXT』を愛用しているとけいが、実話映画のおすすめ作品をピックアップしてみました。
- 『グリーンブック』
- 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』
- 『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
- 『最強のふたり』
- 『プライベート・ライアン』
- 『ボヘミアン・ラプソディ』
- 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
- 『ゴッドファーザー』
実話映画を視聴するなら『U-NEXT』が最もおすすめです。
新規登録すると、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきます。
なんとこの600Pを使うと、有料が多い「最新の映画タイトル」も同時に実質タダで視聴できるんです。
31日以内に解約すれば、無料!
本記事ではおすすめ映画ごとに「実話度数」を算出しています。
実話度数は「6段階」あります。
- 実話度100%:実話と映画が、完全一致
- 実話度75%ー:ほぼ実話と同じだが、一部に脚色がある
- 実話度50%ー:実話に沿っているが、登場人物や話に変更がある
- 実話度25%ー:実話に沿っているが、登場人物や話に変更が多い
- 実話度10%ー:ほぼフィクションだが、モデルがいる
- 実話度0%:フィクション
独自で算出していますので、実話度数の多少の揺れはご了承ください。
気になる作品をすぐにチェックしたい方は下の「List欄」をクリックしていただくと、すぐに移動できます。
それでは実話映画『グリーンブック』から見ていきましょう。
【1】『グリーンブック』のあらすじ
『グリーンブック』のストーリーは、1962年のアメリカが舞台です。
腕っぷしだけには自信があった白人のトニー・リップは、ナイトクラブの用心棒をしていました。
ある日トニーは、黒人ピアニストであるドクター・シャーリーの運転手としてスカウトされます。
こうして、一緒にツアーの旅へ出掛けることになりますが……?
作品名 | グリーンブック |
---|---|
原題 | Green Book |
公開日 | 2019/3/1 |
上映時間 | 130分 |
実話映画『グリーンブック』をおすすめする理由
『グリーンブック』はアカデミー賞で全5部門でノミネートされています。
「作品賞」・「脚本賞」・「助演男優賞」の3部門を受賞しました。
『グリーンブック』の実話度数は?
実話度50%ー
『グリーンブック』のストーリーは、実話をベースに構成されています。
しかし細かな部分では、実話と異なる点があります。
実話と映画『グリーンブック』の違いに関しては、以下の記事で徹底的に解説しています。
▼こちらも読みたい▼
【2】『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のあらすじ
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は1960年代に実在した天才詐欺師がモデルです。
フランク・アバグネイルはわずか16歳から21歳までの間に約400万ドルを稼ぎ出しました。
世界26カ国で、詐欺を行っています。
作品名 | キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン |
---|---|
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
公開日 | 2003/3/21 |
上映時間 | 141分 |
キャスト | レオナルド・ディカプリオ |
詐欺の数 | 10(実話より) |
実話映画『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』をおすすめする理由
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は、実在した天才詐欺師フランク・アバグネイルのお話です。
なんと映画よりも、実際にやらかした詐欺の数の方が多いというトンデモっぷりです。
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』の実話度数は?
実話度75%ー
ハチャメチャに思える本作ですが、意外と実話に忠実です。
それほどフランク・アバグネイルの人生は、波乱万丈でした。
実はフランク・アバグネイルは司法試験を突破していたなどの逸話は、以下の記事で紹介しています。
【3】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のあらすじ
実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの半生を描いた作品です。
ジョーダンはわずか22歳でウォール街の投資銀行へ飛び込みましたが、学歴もコネもありませんでした。
しかし若干、26歳で証券会社を設立します。
その後、年収4900万ドルを稼ぐようになったジョーダンですが、その驚きの手口とは?
作品名 | ウルフ・オブ・ウォールストリート |
---|---|
監督 | マーティン・スコセッシ |
公開日 | 2014/1/31 |
上映時間 | 179分 |
キャスト | レオナルド・ディカプリオ |
実話映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』をおすすめする理由
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は、ジョーダン・ベルフォートのキャリアを描いた作品です。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』の実話度数は?
実話度100%
本作を鑑賞すると、まさか実話度100%とは誰も思わないでしょう。
映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』には、少し派手な演出があります。
とはいえ、ジョーダン・ベルフォートの発言と照らし合わせると、映画がほぼほぼ実話に忠実だと分かります。
以下の記事では、映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のモデルについて紹介しています。
【4】『最強のふたり』のあらすじ
パラグライダーの事故で全身マヒとなってしまい、車椅子での生活を余儀なくされたフランスの大富豪フィリップは、新たなヘルパーを求めていました。
ヘルパーの面接会場に訪れた多くの志望者の中で採用されたのは、失業手当が目当てだった黒人のドリスでした。
作品名 | 最強のふたり |
---|---|
原題 | intouchables |
公開日 | 2012/9/1 |
上映時間 | 113分 |
舞台 | フランス |
実話映画『最強のふたり』をおすすめする理由
『最強のふたり』はフランスのセザール賞で、8部門にノミネートされています。
そこで主役のオマール・シーは、主演男優賞を獲得しました。
『最強のふたり』の実話度数は?
実話度100%
映画『最強のふたり』には一部のキャストの名前が変更されていますが、実在するモデルがいます。
役割や関係性は、実話と映画『最強のふたり』はほぼ同じです。
そのため実話度を100%にしました。
以下の記事では、映画『最強のふたり』を、実話に関するエピソードに交えて紹介しています。
▼こちらも読みたい▼
【5】『プライベート・ライアン』のあらすじ
第2次世界大戦を題材にした『プライベート・ライアン』では、フランスでのノルマンディ上陸作戦の後、ミラー大尉(トム・ハンクス)にある指令が下されます。
それは「三人の兄を戦争で失ったジェームズ・ライアン二等兵(マット・デイモン)を探し出し、故郷の母親の元へ帰国させよ」という命令でした。
果たして、上手くいくのでしょうか……?
作品名 | プライベート・ライアン |
---|---|
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
公開日 | 1998/9/26 |
上映時間 | 170分 |
キャスト | トム・ハンクス |
実話映画『プライベート・ライアン』をおすすめする理由
本作は最初のシーンから、衝撃的です。
戦争が、いかに悲惨で残酷であるのか。つよく痛感させられます。
『プライベート・ライアン』はアカデミー賞11部門にノミネートされたうち、最優秀監督賞などを含めた5部門で受賞を果たしました。
『プライベート・ライアン』の実話度数は?
実話度50%ー
実話を基に『プライベート・ライアン』は製作されています。
しかし本作の話には脚色があり、キャストが実在していたかに関しても不透明です。
そのため、実話度を50%としました。
本作ではトム・ハンクスの名演が光ります。
なお『プライベート・ライアン』で、ライアン二等兵を救出する意味などの解釈については以下の記事で紹介しています。
【6】『ボヘミアン・ラプソディ』のあらすじ
映画『ボヘミアン・ラプソディ』はイギリスのロックバンド・クイーンのボーカルであるフレディ・マーキュリーの生き様を描いた伝記映画です。
本作はクイーンの結成(1970年)からライヴエイド出演(1985年)までを描いたストーリーです。
作品名 | ボヘミアン・ラプソディ |
---|---|
原題 | Bohemian Rhapsody |
公開日 | 2018/11/9 |
上映時間 | 135分 |
キャスト | ラミ・マレック |
実話映画『ボヘミアン・ラプソディ』をおすすめする理由
世界中の人気バンド「クイーン」のボーカルは、どのような人生を歩んでいったのでしょうか。
人間味あふれたフレディー・マーキューリーの人生に、生き様に注目です。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観賞すると「感動」だけでは言い表せない何かを、強く心にもたらしてくれます。
『ボヘミアン・ラプソディ』の実話度数は?
実話度50%ー
『ボヘミアン・ラプソディ』は実話です。
しかし、実話として描いた時間軸が約15年とあまりにも長いためでしょう。
とあるエピソードでは圧縮やカットが行われ、時間軸もシャッフルされています。
そのため、実話度を50%としました。
なお『ボヘミアン・ラプソディ』が実話と異なる点については、以下の記事で紹介しています。
▼こちらも読みたい▼
【7】『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のあらすじ
カールは、ロサンゼルスの有名レストランで、総料理長を務めていました。
しかし、口うるさいオーナーや評論家とケンカをしてしまいます。
自らが考案した料理を作れないことにガッカリしたカールは、ついに店を辞めてしまいました。
それでも料理を作ることは大好きなカールは、ある日、新しい料理の提供法を思いつき……?
作品名 | シェフ 三ツ星フードトラック始めました |
---|---|
原題 | Chef |
公開日 | 2015/2/28 |
上映時間 | 115分 |
キャスト | ジョン・ファブロー |
実話映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』をおすすめする理由
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の空腹ポイントは、以下の通りです。
- 料理を作っているシーンを見るとワクワクする
- 出来上がった料理がものすごく美味しそう
- 食べてる人たちの表情がいい
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の実話度数は?
実話度50%ー
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』には、モデルがいます。
ロイ・チョイです。
ロイ・チョイは「フードトラック」文化を作り上げた第一人者と言われています。
親子の設定が実際ロイ・チョイとは異なっているなどの細かな変更点があるため、実話度を50%としました。
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の製作に関わったロイ・チョイのキャリアなどは、以下の記事で紹介しています。
▼こちらも読みたい▼
【8】『ゴッドファーザー』のあらすじ
『ゴッドファーザー』の舞台は、第二次世界大戦の終戦直後の1945年から始まります。
マフィア「コルレオーネ・ファミリー」の家では、今まさにドン・コルレオーネ(ヴィトー)の娘・コニーの結婚式が開かれていました。
マフィア独特の世界観に「ファミリー」なる濃いつながりが、人間関係を複雑にしていきます。
作品名 | ゴッドファーザー |
---|---|
公開日 | 1972/7/15 |
上映時間 | 178分 |
キャスト | アル・パチーノ |
実話映画『ゴッドファーザー』をおすすめする理由
映画『ゴッドファーザー』は名言だらけです。
マフィアのファミリーの立ち振る舞いから、人生の道しるべになるような教訓を学べます。
『ゴッドファーザー』の実話度数は?
実話度10%ー
『ゴッドファーザー』のストーリーはフィクションです。しかしモデルは実在しています。
マフィアのボスであるコーザ・ノストラです。
本作の場合、モデルだけはいるので実話度を10%としました。
『ゴッドファーザー』の実話に関する話や名言については、以下の記事で紹介しています。
▼こちらも読みたい▼
まとめ

実話映画は、たくさんあります。
そのためお気に入りの実話映画が、必ずあるはずです。
しかし作品数の少ないVODサービスでは、「鑑賞したい実話映画がなかった!」と後悔する方も多いです。
とけいも、よくイライラしてました。
しかし『U-NEXT』を利用すると、実話映画が快適に視聴できるようになりました。
そのため『実話映画』を視聴するなら『U-NEXT』が最もおすすめです。
『U-NEXT』のお得なポイント
- 月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
- 270,000本もの作品が見放題
- 無料期間でも600円分のポイントもらえる
新規登録すると、31日間の無料お試し期間と600円分のポイントがついてきます。
なんとこの600Pを使うと、有料が多い「最新の映画タイトル」も同時に実質タダで視聴できるんです。
ぜひこの機会に、実話映画をオトクに楽しんでみてはいかがでしょうか。
31日以内に解約すれば、無料!
(※本ページの情報は2023年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトでご確認ください。)
こちらも読みたい『実話映画』まとめ記事▼