初めまして。
とけい(@nonbiritokei)と申します。
現在、ブロガーとして5年目です。(2022年現在)
本サイトの映画特化メディア【えいがば】は2サイト目であり、2020年8月にスタートしています。
ここでは、【えいがば】のコンセプトや目標を語っていきます。
【えいがば】のコンセプト
一番好きな趣味をブログのテーマにして成功したいと考えて、【映画ジャンル】に狙いを定めました。
ブログは「継続が大事」だと、1サイト目の経験から身に染みて感じていました。
そこで映画ブログ【えいがば】には、以下のコンセプトを定めました。
- 書いていて楽しい記事を作る
- 「とけい」の意見を明記する
- 独自で企画を作る
【えいがば】の実績
こうして、サイト運営に乗り出して1年と3ヶ月が経過した2021年11月――
ありがたいことに5万PV(月間PV数)を達成しました。
更に、2022年の5月には、月間7万PVを突破しています。
【えいがば】の今後の目標は、10万PV(月間PV数)の達成です。
最終的には、夢の100万PV(月間PV数)も目指していきたいです。
当ブログの利益だけで、映画に行くチケットやVODの代金をすべて完結させたい願望があります。(2022/5に達成しました)
ライターや編集としても活動中
ライターとしても、6年のキャリアがあります。
また他にも、暗号資産やブロックチェーン、更にはNFTなどのトピックが執筆可能です。
▼参考にどうぞ▼
ライターの活動内容
仕事内容は記事執筆から始まり、オウンドメディアでSEO対策を含む編集・リライトやディレクション業務までを柔軟に行っております。
- 記事執筆のみ(文字単価4円-)
- 構成案含む記事作成(要相談・1本20,000円-)
- リライト・ディレクション業務(要相談)
※すべて1記事3,000文字-5000字程度を想定しております。
仕事に関するお問い合わせは、「お問い合わせ」ページより承っております。
まとめ
【えいがば】の記事を見ることで、世の中に映画ファンがもっと増えてくれれば最高です。
最後に、とけいの1番好きな映画をオススメ記事にピックアップしました。
これで、プロフィールの締めくくりとさせて頂きます。