映画レビュー

【モノリス】『2001年宇宙の旅』に登場する猿やHAL(ハル)まで徹底解説!

本ページはプロモーションが含まれています

映画『2001年宇宙の旅』の猿と人工知能HAL

POINT

映画『2001年宇宙の旅』は、最初に「猿」の映像が30分ほど続きます。

ある意味、度肝を抜かれます。

その後、舞台は「宇宙」に移っていきます。

もはや人工知能は一般的ですが、1968年当時からスタンリー・キューブリックは「人工知能」の存在を予言していたのです。

『2001年宇宙の旅』内の人工知能「HAL9000」

その予言こそ、映画『2001年宇宙の旅』内では、人工知能「HAL9000」で表現されています。

人工知能「HAL」は、宇宙船の防御全体をつかさどる最後の要です。

しかし、「HAL」が暴走した結果、人間は「生命の危機」に追いやられてしまいます。

こうして、『2001年宇宙の旅』の人工知能VS人間の生存競争は、すさまじいものになっていくのです

『2001年宇宙の旅』が問う「神」とは

意味

『2001年宇宙の旅』のテーマは「神」でしょう。

『2001年宇宙の旅』は、猿がモノリスに触れたことからストーリーが始まっていきます。

ヒトに進化するカギが「モノリス」だったというわけです。

モノリスと神話

ここから「モノリス」は、知能を授ける何かという認識ができます。

アダムとイヴの世界で言えば、「モノリス」は「禁断の赤い果実・りんご」に値するものだといえるでしょう。

『2001年宇宙の旅』のクライマックスシーン

チェック

さて『2001年宇宙の旅』のクライマックスを難解にしたのが、「木星と無限のかなた」と名付けられた最終シーンです。

色とりどりのトリップ映像の後、謎の部屋が唐突に映ります。

その真ん中には、「モノリス」があるわけです。

ボーマン船長(人類)が木星に到達した時、再び「モノリス」が登場するのです。

これは明らかに、スタンリー・キューブリック監督の意図が込められているでしょう。

人類の未来は?

人類が新局地に到達したとき、また進化のカギが見つかっていく。

そうやって、人類はまた更なる発展を遂げていくのでしょう。

「人工知能」なんて有り得ないと言っていた時代が、過去に置いてけぼりになるのです。

まとめ

映画『2001年宇宙の旅』は「猿」に始まり、「ヒト」が活躍し、「宇宙人(神)」で終わります。

その間には、人工知能・HAL(ハル)と宇宙飛行士が生存競争を賭けたバトルが行われていました。

人間が作ったはずの人工知能・HAL(ハル)に、人類は追いつめられてしまうのです。

誰が正解で、誰が不正解か。

そして、「神」になりうる存在はどのような物であるのか?

映画『2001年宇宙の旅』には、現代だからこそ改めて考えられるテーマが、盛り沢山な作品に仕上がっています。

1 2
ABOUT ME
とけい
映画大好きライターの「とけい」です。