『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は大人気マンガ。
そんな本作には、魅力的なキャラクターたちが多く登場しています。
ですが『鬼滅の刃』の登場人物の名前の読み方は難しいです。
そこで本記事では『鬼滅の刃』キャラクターの読み方をまとめてみました。
- 『鬼滅の刃』登場人物の名前の読み方
- 『鬼滅の刃』キャラクター図鑑
それでは『鬼滅の刃』登場人物の名前の読み方を見ていきましょう。
『鬼滅の刃』キャラクター図鑑:メイン編
『鬼滅の刃』登場人物の名前の読み方は、難しいです。
ですが世界観に慣れてくると、難しい名前こそピッタリだと思えます。
それでは『鬼滅の刃』のメインキャラクター・炭治郎と共に行動する4人の特徴をそれぞれ見ていきましょう。
竈門炭治郎 (かまど たんじろう)『水の呼吸』
- 読み方:かまど たんじろう
- 初登場:1巻1話
- 声優:花江夏樹
- 戦闘:水の呼吸
『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎 (かまど たんじろう)は、大家族の長男として生まれました。
兄弟の面倒見がよく、優しい性格です。
鬼となった妹・禰豆子を人間に戻したい一心で、鬼殺隊の一員になります。
ストーリー開始当初の年齢は、13才でした。
『鬼滅の刃』の主人公は炭治郎ではなかった
もっと“普通の人”を――炭治郎は最初脇役だった
<引用元>
https://news.livedoor.com/article/detail/17760339/
『鬼滅の刃』の元となった作品『鬼殺の流』はジャンプの連載会議で、残念ながら落選しています。
その時の主人公は「盲目、隻腕、両足義足」という複雑な設定でした。
当時の主人公はあまり喋らない性格から「ジャンプの読者層から作品の人気が得にくいだろう」と、編集部には考えられたのです。
脇役だった炭治郎
そこで担当とアイデアをひねり出しました。
作品『鬼殺の流』では脇役だった炭治郎を主役にしたのです。
キャラが普通の炭治郎を主役にすることで、周りの個性と独特な世界観が引き立つようになりました。
竈門禰豆子 (かまど ねずこ)『血鬼術』
- 読み方:かまど ねずこ
- 初登場:1巻1話
- 声優:鬼頭明里
- 戦闘:血鬼術
炭治郎の妹である竈門禰豆子 (かまど ねずこ)は、鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)の血を傷口にあびてしまい、鬼となってしまいます。
禰豆子は鬼の好物である人間の血を必要とせずに、たくさん眠ることで体力回復ができます。
また禰豆子は鬼であるのに、人間としての理性を保っている珍しい存在です。
我妻善逸(あがつま ぜんいつ)『雷の呼吸』
- 読み方:あがつま ぜんいつ
- 初登場:1巻6話
- 声優:下野紘
- 戦闘:雷の呼吸
我妻善逸 (あがつま ぜんいつ)は、炭治郎と同期の鬼殺隊士です。
臆病でネガティヴ思考な性格ですが、優しい性格の持ち主であり、禰󠄀豆子が大好きです。
通常の状態ではとても弱い善逸ですが、緊張や恐怖の場面で一気に眠りこけて覚醒する性質を持ちます。
眠ったままの『雷の呼吸』は、超一流です。
嘴平伊之助 (はしびら いのすけ)『獣の呼吸』
- 読み方:はしびら いのすけ
- 初登場:3巻21話
- 声優:松岡禎丞
- 戦闘:獣の呼吸
嘴平伊之助 (はしびら いのすけ)は、炭治郎と同期の鬼殺隊士です。
山でイノシシに育てられたという独特の経歴を持ちます。
そのため伊之助はイノシシに性格が近く、野蛮な性格です。
また、「猪突猛進」が口癖です。
また、『獣の呼吸』と呼ばれる独自の呼吸を、採用しています。
『鬼滅の刃』キャラクター図鑑:炭治郎と同期編
栗花落 カナヲ(つゆり カナヲ)『花の呼吸』
- 読み方:つゆり かなを
- 初登場:1巻6話
- 声優:上田麗奈
- 戦闘:花の呼吸
栗花落カナヲ (つゆり かなを)は、炭治郎と同期です。
鬼殺隊の最終選別を、炭治郎とともに突破しています。
栗花落カナヲは、炭治郎より1歳年上です。
しかし同期であるため、炭治郎は彼女を呼び捨てにしています。
蟲柱(むしばしら)のしのぶの継子(直弟子)になっており、優秀です。
また、口数が少ないです。
戦闘には、『花の呼吸』を使います。
次期「柱」が見込まれている「継子(つぐこ)」とは
鬼殺隊では、柱になるためのステップがあります。
- 鬼殺隊の中で才能が見込まれた戦士は、「継子(つぐこ)」と呼ばれます。
- 継子は次期「柱」の器として、柱の下で修行する権利を与えられます。
栗花落カナヲも、蟲柱の継子になっています。
不死川玄弥(しなずがわ げんや)
- 読み方:しなずがわ げんや
- 初登場:1巻6話
- 声優:岡本信彦
- 戦闘:ー
不死川玄弥 (しなずがわ げんや)は、炭治郎と同期です。
不死川玄弥は、呼吸が使えません。
鬼殺隊の中でも非常に珍しい存在です。
その代わりに鬼を喰います。
性質の一部を取り込み、肉体を強化するのです。
『鬼滅の刃』キャラクター図鑑:柱編
人物 | 名前/読み方 | 柱 |
冨岡 義勇 (とみおか ぎゆう) | 水柱 | |
胡蝶 しのぶ (こちょう しのぶ) | 蟲柱 | |
煉獄 杏寿郎 (れんごく きょうじゅろう) | 炎柱 | |
宇髄 天元 (うずい てんげん) | 音柱 | |
時透 無一郎 (ときとう むいちろう) | 霞柱 | |
甘露寺 蜜璃 (かんろじ みつり) | 恋柱 | |
伊黒 小芭内 (いぐろ おばない) | 蛇柱 | |
不死川 実弥 (しなずがわ さねみ) | 風柱 | |
悲鳴嶼 行冥 (ひめじま ぎょうめい) | 岩柱 |
武力の精鋭たちが集まった鬼殺隊において、特に実力を持つ者は「柱」と呼ばれます。
柱は、全員で9人います。
冨岡義勇(とみおか ぎゆう)『水柱』
- 読み方:とみおか ぎゆう
- 初登場:1巻1話
- 声優:櫻井孝宏
- 柱:水柱
冨岡義勇(とみおか ぎゆう)は炭治郎を助け、鬼殺隊への加入を進めた人物です。
水の呼吸の使い手であり、『水柱』と呼ばれます。
無愛想なルックスであり無口であることから、冷たい性格だと思われがちですが。
が、情に厚い部分も持ち合わせています。
胡蝶しのぶ (こちょう しのぶ)『蟲柱』
- 読み方:こちょう しのぶ
- 初登場:4巻28話
- 声優:早見沙織
- 柱:蟲柱
『蟲柱』の胡蝶しのぶ (こちょう しのぶ)は力が弱く、鬼の首が斬れない柱です。
しかし弱いというわけなく、刀に仕込んだ強力な毒を使い鬼を倒していきます。
加えて、薬学にも精通しているため、隊士の治療も行います。
煉獄杏寿郎 (れんごく きょうじゅろう)『炎柱』
- 読み方:れんごくきょうじゅろう
- 初登場:6巻44話
- 声優:日野聡
- 柱:炎柱
『鬼滅の刃 -無限列車編-』で炭治郎たちと共闘する煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)が『炎柱』です。
炎の呼吸の使い手です。
戦闘中における的確な指示は、他の隊員を率いるリーダーシップとして、常に発揮されています。
宇髄天元 (うずい てんげん) 『音柱』
- 読み方:うずい てんげん
- 初登場:6巻44話
- 声優:小西克幸
- 柱:音柱
音の呼吸の使い手である宇髄天元 (うずい てんげん) が『音柱』です。
派手な見た目な上に、たくさんの宝石を身につけています。
時透無一郎 (ときとう むいちろう) 『霞柱』
- 読み方:ときとう むいちろう
- 初登場:6巻44話
- 声優:河西健吾
- 柱:霞柱
常に無表情で他人に興味を持たない時透無一郎 (ときとう むいちろう) が『霞柱』を担います。
修行を始めてわずか2ヶ月で、柱となった天才剣士です。
最年少の14歳で柱となった実力者であり、霞の呼吸の使い手です。
入隊前の記憶が、ありません。
甘露寺蜜璃 (かんろじ みつり)『恋柱』
- 読み方:かんろじ みつり
- 初登場:6巻44話
- 声優:花澤香菜
- 柱:恋柱
恋の呼吸という独特な使い手である甘露寺蜜璃 (かんろじ みつり)は『恋柱』です。
男女問わず、周囲の人間にときめく体質を持ちます。
伊黒小芭内 (いぐろ おばない)『蛇柱』
- 読み方:いぐろ おばない
- 初登場:6巻45話
- 声優:鈴村健一
- 柱:蛇柱
伊黒小芭内(いぐろ おばない)は、鏑丸(かぶらまる)という名の蛇を連れています。
またオッドアイであるため、左右で目の色が異なっています。
口元を常に布で隠している個性的な『蛇柱』です。
不死川実弥 (しなずがわ さねみ)『風柱』
- 読み方:しなずがわ さねみ
- 初登場:6巻45話
- 声優:関智一
- 柱:風柱
「悪鬼滅殺」を信念としている不死川実弥(しなずがわ さねみ)は、全身傷だらけです。
好戦的な『風柱』は、風の呼吸で敵を倒します。
悲鳴嶼行冥 (ひめじま ぎょうめい)『岩柱』
- 読み方:ひめじま ぎょうめい
- 初登場:6巻44話
- 声優:杉田智和
- 柱:岩柱
岩の呼吸の使い手である悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)は『岩柱』です。
僧侶のような見た目をしています。
「南無阿弥陀仏」と書かれた羽織をいつも着用しており、目が見えません。
柱の中で最古参であり、その実力はトップクラスです。
まとめ
『鬼滅の刃』キャラクターの読み方は、名前の漢字が難しいです。
しかし特徴的な名前が多いため、一度覚えてしまうと世界観に没頭できます。
2019年4月にアニメ放送が開始された頃から『鬼滅の刃』の人気は急上昇していき、マンガ単行本は累計1億部を突破しました。
ぜひ絶大な人気を誇る『鬼滅の刃』を、この機会に楽しみましょう。
こちらも読みたいアニメ記事▼