集英社の少年ジャンプ+から、連載中の大人気マンガ『SPY×FAMILY』 (スパイファミリー)のアニメ放送が、決定しました。
『SPY×FAMILY』は、シリーズ累計発行部数が1250万部を突破しているメガヒット作品です。(2022/2時点)
その人気の理由は、どこにあるのでしょうか。アーニャでしょうか?
- アニメ『スパイファミリー』のあらすじ
- アーニャの声優から大人アーニャまで
それでは、アニメ『スパイファミリー』のあらすじから紹介してきます。
アニメ『スパイファミリー』のあらすじ
- スパイ【父】
- 殺し屋【母】
- 超能力【娘】
東国オスタニアと西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態でした。
しかし、世界各国は水面下で、情報戦を繰り広げています。
凄腕スパイの「黄昏」(たそがれ)は、西国の情報局対東課〈WISEワイズ〉所属であり、極秘任務が命じられていました。
危険人物である東国の総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るためです。
オペレーション名は、「梟」【ストリクス】
「一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ。」
作品名 | SPY×FAMILY |
---|---|
原作 | SPY×FAMILY/遠藤達哉 |
公開日 | 2021/4- |
クール数 | 2 |
『スパイファミリー』の見どころ
オペレーション「梟」【ストリクス】のために、「黄昏」は精神科医のロイド・フォージャーと、身分を偽っています。
それで、家族を作ることにしますが、出会った娘・アーニャは心を読める超能力者でした。
更に、妻のヨルは、殺し屋です。
仮初めの家族は、ハプニングだらけです。
『スパイファミリー』のアニメはいつ?
『スパイファミリー』のアニメ放送日は、2022年4月から開始です。2クールです。
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
おじさん
『スパイファミリー』のアニメが待てないんだが、どうしたらよいかね?
A.『スパイファミリー』の原作を、電子書籍で読むのはどうでしょう?
『スパイファミリー』の原作を買うなら、マンガより安い電子書籍がオススメです。
参考:『スパイ ファミリー』全8巻の価格【4,865円】
電子書籍サービス | お得な情報 |
---|---|
eBookJapan【2,008円】 | 初回ログインの方限定で、最大6回使える【半額クーポン】配布中 |
まんが王国【550円 ー】 | 無料漫画が豊富 |
Amebaマンガ 【2,405円】 | 100冊まで最大半額 |
『スパイファミリー』は、数々のマンガ賞を受賞しています。
- 次にくるマンガ大賞2019【Webマンガ部門】:1位
- このマンガがすごい!2020【オトコ編】:1位
- 全国書店員が選んだおすすめコミック2020:1位
- マンガ大賞2020:2位
原作『スパイファミリー』の期待に応えるようにと、アニメ製作陣には監督の古林一浩さんを始め、豪華なキャストがズラリと、揃いました。
アニメ『スパイファミリー』の声優
- ロイド・フォージャー 江口拓也
- ヨル・フォージャー 早見沙織
『スパイファミリー』の主人公「ロイド・フォージャー」役は、江口拓也さんが担当しています。
「ヨル・フォージャー」役は、『鬼滅の刃』などが代表作の早見沙織さんです。
『スパイファミリー』のアーニャの声優は?
- アーニャ・フォージャー 種﨑敦美
【種崎敦美:コメント全文】
アーニャ・フォージャーの声を担当させていただきます、種崎敦美です。
原作を読みながら、かわいい彼女に何度キュンとしたことか、何度お腹を抱えるほど笑わせてもらったことか。嬉しくて光栄でなんだかいまだに信じられないのですが、大好きな彼女を、大切に、おもいきり演じていきたいと思います。「わくわく…っ!!」するものをお届け出来るよう頑張ります。
よろろすおねがいするます!!!
引用元:https://spy-family.net/
『スパイファミリー』アーニャがかわいい
- 名前:アーニャ・フォージャー(里親が変わるたびに名前も変わる)
- 年齢:明確な描写はありません。【外見4〜5歳/ウソ6歳】
- 誕生日/血液型:不明
- 身長:入学時99.5cm
- 好きな物:ピーナッツ・スパイアニメ
- 嫌いな物:勉強
アーニャは、6歳と年齢でウソをついたり、本名がコロコロ変わったりと、まだまだ素性が明らかになっていません。
『スパイファミリー』アーニャの大人イラスト
『スパイファミリー』のアーニャとダミアン
ロイドがアーニャに勉強を教えてイーデン校に通わせる理由が、オペレーション<梟>(ストリクス)にあります。
ターゲットのドノバン・デズモンドに、接近する必要があるからです。
そのドノバン・デズモンドの息子こそ、アーニャのクラスメイトでもあるダミアン・デズモンドでした。
アーニャとダミアン・デズモンドの良好な関係こそ、任務の成功につながる、ロイドは考えています。
アーニャも超能力で、ロイドの考えを理解しました。
そのためアーニャは、積極的にダミアン・デズモンドと交流を深めようとします。
アニメ『スパイファミリー』の海外の評判は?
海外でも、圧倒的な人気を集めています。(1クール終了後に評価を追記)
アニメ『スパイファミリー』のオープニング主題歌は、Official髭男dismの「ミックスナッツ」です。
また本作のエンディング曲も、星野源の「喜劇」と豪華です。
まとめ:『スパイファミリー』の完結は?
『スパイファミリー』は、オペレーション「梟(ストリクス)」遂行のために、ストーリーが進んでいます。
そのため、「梟(ストリクス)」終了が一つの区切りだと推測できます。
ただ、オペレーション「梟(ストリクス)」後も、新たな展開があるのかもしれません。
『スパイファミリー』の最新話は、電子コミックで楽しめます。
(※本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新情報は、各サービス公式サイトにてご確認下さい。)