(c) 2015 Columbia Pictures Industries, Inc., LSC Film Corporation and China Film Co., Ltd. All Rights Reserved.
「昔のレトロゲーム好きだった」
そんな昔のゲーム好きの方に、観てほしい映画があります。
パックマンやドンキーコングが出てくる映画『ピクセル』です。
この記事を読めば、こんなことが分かります。
・映画『ピクセル』のあらすじや挿入曲を紹介
ネタバレは一切、ございません。
それでは、さっそく映画『ピクセル』のあらすじから見ていきましょう!
『ピクセル』のあらすじ
宇宙人が、人気ゲームのキャラクターになって地球に襲ってきた!?
倒す方法はゲーム同様に各キャラクターのゲームをクリアするだけでした。
そうなってくるとゲームオタクたちが地球のピンチを救うヒーローになり?
作品名 | ピクセル |
---|---|
原題 | Pixels |
公開日 | 2015/9/12 |
上映時間 | 105分 |
キャスト | パックマン(大暴れ) |
映画『ピクセル』の見放題が2020/12/31中まで!
- U-NEXTでは31日間、無料で映画が楽しめる
※期間内に解約すれば、料金は一切かかりません
映画『ピクセル』に「パックマン」の生みの親が登場
映画『ピクセル』にはプロフェッサー・イワタニというキャラが登場しています。
このモデルとなったのが、「パックマン」を開発した岩谷徹です。映画に登場したのは日系俳優のデニス・アキヤマですが、岩谷徹さんとそっくりですので楽しめるはずです。
デニス・アキヤマは 「岩谷徹に似ている人オーディション」で合格した特殊な経歴の持ち主であります。
また岩谷徹本人も、実は映画『ピクセル』に登場しています。
それが、ゲームセンターのシーンであり、修理工として数秒だけ登場しています。
「パックマン」の筐体を直している修理工は、「namco」 のエンブレムがついたつなぎを着ていたのでした。
裏ネタがたくさん盛り込んである映画『ピクセル』を、ぜひ鑑賞してみてはいかがでしょうか?
映画『ピクセル』の見放題が2020/12/31中まで!
- U-NEXTでは31日間、無料で映画が楽しめる
※期間内に解約すれば、料金は一切かかりません
『ピクセル』の挿入歌について
A.Tears For Fears – Everybody Wants To Rule The World
映画『ピクセル』の監督は、「ハリー・ポッター」シリーズで有名なクリス・コロンバスです。
本作ではパックマン、ドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダーなどゲームキャラクターがたくさん登場しています。
映画『ピクセル』の見放題が2020/12/31中まで!
- U-NEXTでは31日間、無料で映画が楽しめる
※期間内に解約すれば、料金は一切かかりません
まとめ
映画『ピクセル』は、たくさんのゲームキャラクターが登場しています。お馴染みのキャラクターはみんな地球からの侵略者で、敵です。
かつてゲームセンターでヒーローだったゲームオタクたちは、ゲームの攻略法をよく知っているので宇宙人であるゲームキャラをすばやく倒していきます。
昔、プレイしまくっていたレトロゲームの技術で宇宙人を倒していくさまは、観ていて本当にスッキリしますよ!
ゲーム好きにはたまらない映画『ピクセル』を、この機会に鑑賞してみてはいかがでしょうか?
- U-NEXTでは31日間、無料で映画が楽しめる
※期間内に解約すれば、料金は一切かかりません
(※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT公式サイトにてご確認ください。)