映画レビュー

銭湯映画の代名詞になる!?『メランコリック』のヒロインを演じた吉田芽吹の情報も

『メランコリック』は、日本らしい「銭湯」が舞台となった作品です。

試写会では出演者による舞台挨拶ならぬお風呂挨拶があり、話題となりました。

この記事を読めば、こんなことが分かります。

記事のポイント
  • 『メランコリック』の魅力は、「銭湯」にあった

\\『メランコリック』を見るならここ!!//

本記事は2ページ目より、ネタバレが含まれます。

それでは『メランコリック』のあらすじから見ていきましょう!

『メランコリック』のあらすじ

名門大学を卒業後、うだつの上がらぬ生活を送っていた主人公・和彦は、ある夜、たまたま銭湯に訪れます。

そこで高校の同級生・百合と出会ったことをきっかけに、和彦は銭湯で働くことになります。

ひょんなことから和彦は、職場の銭湯が閉店後の深夜、風呂場を「人を殺す場所」として貸し出していることを知るのですが……?

作品名メランコリック
監督田中征爾
公開日2019/8/3
上映時間114分
キャスト皆川暢二・吉田芽吹

\\『メランコリック』を見るならここ!!//

映画『メランコリック』の撮影場所は、浦安市の「松の湯」

映画『メランコリック』の撮影場所は、浦安市の「松の湯」です。

長年、地元の人や映画ファンに愛された銭湯「松の湯」でしたが、残念ながら令和3年2月いっぱいで最終営業日となりました。

吉田芽吹さんのプロフィール

名前吉田芽吹(副島百合 役)
生年月日1991/4/28
身長157cm
趣味水彩画・ダンス
特技野球(女子日本代表)・陸上(ジュニアオリンピック出場)

女優の吉田芽吹は、舞台出演から高評価を受けて、映画出演を果たします。

リアル鬼ごっこ』(15)や『メランコリック』(19)などが、代表作です。

映画『メランコリック』では、ヒロインの副島百合を好演しています。

彼女の存在が、本作の癒やしであり、スパイスでした。

皆川暢二さんのプロフィール

名前皆川暢二(鍋岡和彦 役)
生年月日1987/10/23
身長178cm

皆川暢二は日本大学文理学部体育学科を卒業後、俳優の道を志します。

ワーキングホリデーでカナダに渡り、その後自転車で、約8000kmを縦断しています。(バンクーバーからニューヨークまで)

日本に戻ると、みずから映像製作団体「One Goose」の立ち上げを行っています。

映画『メランコリック』主役の和彦の役割

映画『メランコリック』では、主役の和彦を演じています。

彼の性格が行動に直結していると考えると、時折、挟み込まれる「家族団らん」のシーンには大きな役割があったのでしょう。

父や母の態度が、和彦の性格に対して、説得力をもたらしているのです。

 ◆U-NEXT31日間無料トライアルの特典◆
見放題作品が31日間無料で視聴可能(更に600円分のポイントもらえる)

▼登録・解約も簡単

※31日間以内に解約で完全無料です

(※本ページの情報は2023年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXT公式サイトでご確認ください。)

※次のページから、ネタバレを含みます。

1 2
ABOUT ME
とけい
映画大好きライターの「とけい」です。